確かにそのようなイメージがFXにはありますよね!
しかし、
FX自動売買は全くの逆なのです!!
が実現できてしまうのです。
お仕事や家事に忙しく時間がない方でも、
パソコンの設備がなかったりパソコン関係が苦手な方でも、
FXの事が全く知らない方でも
FX自動売買で多くの結果を出してきているのです。
まずは、実際のお客様の声をお聞きください。
では、このような実績を全くの初心者の皆様が
どのように成果を上げたのか、解説していきますね!
FXの世界は、日本時間だけではなく、世界の市場が開いているので取引が可能なのです。
世界市場を表にしてみますと、
このようになります。
つまり、24時間取引が可能になります。
※土日は休み
では、どのように自動で取引をするかといいますと、
FXは自分で取引する裁量以外にも、
取引プログラムを組み込んだ、自動売買ソフトというものがあります。
その自動売買ソフトを利用すれば、24時間自動で、取引をスタートし、基準を満たすと自動で決済をして終了する。という事ができるのです。
その自動売買ソフトは、巷にはたくさんあふれています。
無料で提供されているソフトから、有料のソフト、有料でも数百万する高額なソフトがあり、ピンからキリまであります。
有料だから良いというわけではありません。
「結果(資金が増える)」が出て、なおかつ
「多くの方が利用している」ものが良いソフトなのです。
今回、弊社で開発した自動売買ソフトは、後述させていただきますが、
有料自動売買ソフトですが、すでに3256名以上(※1)の方に購入をしていただき、自動売買での結果(資金が増える)を出させていただいております。(※3)
FXって聞くと、このような棒グラフ、折れ線みたいなチャートを複数枚のPC画面で見て世界市場を分析して取引しているイメージはないでしょうか?
確かに、「プロトレーダー」は、多くの通貨を選択して
取引を行う為、画面を何台も並べて、分析をしているのですが、
弊社のFX自動売買ソフトは、「1つの通貨に絞る」事により、情報を最小限に収集しています。
さらに、自動売買ソフト自体は、仮想PC(月額1,500円~1,900円程度)に設置をする事により、
・パソコンを持っていない方
・パソコン関係に弱い方でも
スマホやパソコンだけでも自動売買が可能なのです。
という事は、新たにデスクトップパソコンを購入したり、
画面を複数購入したりという
本来、30万以上かかる初期費用が掛からなくて済むというのも、FX自動売買の魅力です。
FXを取引するには、大きく分けて2つの技術が必要になります。
一つ目が、テクニカルといって、トレードする技術です。このトレード技術にも、多くの手法が存在します。
有名な手法から、アレンジに富んだ手法まで。ネットで検索をしたら多数の情報が散らばっています。
二つ目が、ファンダメンタルズといって、
各国の経済状況の分析が必要になります。
FXで取引する各国の通貨は、
世界各国の経済状況により上下をします。例えば、どこかの国で大きな事件や事故があった場合にも、大きな変動を繰り返しますし、各国の要人の発言は、毎週のように行われています。
この、テクニカルという手法、ファンダメンタルズという分析を、今から勉強していくには、
「お金」も「時間」も多くかかってしまいますよね。
FX自動売買ソフトでは、この2つもプログラムとして組み込んでいます。なので、今から難しい知識を勉強する必要はなくなります。
プログラムが自動で、分析を行い、規定の水準に達したら取引スタートをして、決済の水準に達したら自動で決済してくれるのです。
FX自動売買ソフトの「性能&実績」を評価する方法は2つあります。
の2つになります。
バックテストというものは、そのFX自動売買ソフトが、
「過去の相場で動かしてい場合」は
「どのような結果」が出ていたのかというテストです。
自動売買ソフトをリリースする前に
ソフトの性能を試すために行うのが通常です。
巷にある自動売買ソフトでバックテストを公開していないのは、危険です。
自動売買ソフトの性能を公表しないで、提供しているようなものです。
スーパーで、原産地を書いていないお肉のようなものです。
どこで産まれて、どこで育って、何を食べたかわからないお肉は口にしたくないですよね。
今回のFX自動売買ソフトのバックテストの「性能」をご覧くださいませ。
こちらがバックテストのTOPページの解説です。
全ページ見たい方は、画像下にあるリンクからご確認ください。
上記バックテスト画像の説明ですが、
①期間:2006年1月3日-2019年8月1日
②元本:100,000円
③利益:4,436,849,768円
バックテストでは、約13年7カ月で10万円が44億となりました。
バックテストの勝率年表もご覧ください。
【補足】
1・証拠金10万円、ハイモードで稼働させた場合のデータです。
2・裁量判断を入れず完全放置で稼働させた結果です。
3・トレンドフォロータイプのEAのため、年間のトレンド発生回数によって年利、トレード回数は大きく変わります。
4・2011年9月16日に上限の50LOTに達した為、その後は50LOTの単利運用となっています。
5・2015年はスイスフランショック等で不安定な相場が続いた為、唯一年間収支マイナスとなっています。
FX自動売買ソフトOrionは、「長期的な運用を前提」に作られたものになります。
短期的に利益を求めたい方には、向いていません。
長期的な運用をしていきたい方におすすめです。
バックテストの全ページを閲覧したい方はこちら
フォワードテストとは、実際に「今の相場」で動かした場合の「リアルな結果」です。
前項でお伝えしたバックテストを公開していても、
加工した偽物の、バックテスト結果を出している所もあるので注意が必要です。
どれだけ、過去よかったとしても「今」勝てなければ意味がありません。
今回のFX自動売買ソフトの「リアルな今の結果」をご覧くださいませ。
このパフォーマンスを
完全自動で行っているのです。
今の銀行の預金金利をご存知でしょうか?某メガバンクM銀行の例で言いますと、2021年の時点で、
普通預金金利=0.001%
定期預金金利=0.002%
なのです。
定期預金口座に100万円預けてて、1年間で増えるお金は、
何と、たったの、16円しか増えないのです。
5年間100万円を預けていても、
たった80円しか増えないのです。
100万円を金利0.002%で、
FX自動売買ソフトと同等の元本を倍以上に達成しようとすると、6万2500年以上かかってしまいます。
何世代先かかわりません・・・・(笑)
悲しいですが、これが現実です。
実は・・・・・あなたが知らないだけで、
初心者でもできる!FX自動売買は
すでに3256名以上の実践者(※1)が実在しています。
一部、皆様より推薦の声、喜びの声もいただけました。
実名でも多くの方から賛同いただいたことに嬉しく思います。
巷には、FX自動売買ソフトが多くある中、
皆様に、喜ばれ選ばれた結果・・・・・・
教材業界大手サイト(※2)の、ランキングで、
【第1位】FX部門ランキング
【第1位】投資・仮想通貨部門
【第1位】全部門ランキング
を取得し、【三冠達成】いたしました!
つまり、
「FX自動売買ソフト日本一を達成!!」
したのです。
このページを読んで、納得をしていただけましたら、ページ下部よりご購入ください。
購入後は、FX専用の口座開設をする必要があります。
図解マニュアルがありますので、その通り進めていただけましたら、約30分ほどで終了し、2日~5日前後でFX専用口座が利用できます。
STEP2で取得する情報をFX自動売買サポートへ提出します。
図解マニュアルがあり、提出フォーマットが決まっていますのでご安心ください。
提出資料を元に、FX自動売買ソフトをサポート事務局で構築をして、納品いたします。
図解マニュアルがありますので、図解マニュアルの約5分ほどで完了するチェック項目を見て設定していきます。
初心者の方でも安心できるように、推奨設定も記載しています。
遅くなりました。FX自動売買ソフト「Orionサポート事務局」です。
2018年に第一弾の自動売買ソフトを販売後、
新しいシリーズやバージョンアップを繰り返してきました。
第1:X-series→第2:i-series→第3:G-series
第4:B-series→第5:2.0→第6:Orion
今までのシリーズに改良に改良を
重ねついに完成したFX自動売買Orionです。
業界では、「アメリカ大統領選挙」「コロナショック」で
大きく相場が動き、多くのFX自動売買ソフトが破綻しています。
※破綻=資金が0円になる。
しかし、改良に改良を重ねたFX自動売買Orionは、
全て乗り切り、プラス決済で利益を伸ばし続けています。
FX自動売買ソフトは、巷にも沢山売られています。
無料のソフトから有料のソフトまで・・・・・
無料なのでサポートがなかったり、設定マニュアル複雑すぎてわからなかったり。
そもそもの性能に問題があったりする場合が多いようです。もちろん無料でも良いものがあると聞いたことがありますが、数百万個以上あるシステムの中から、ドンピシャで完璧なソフトを探すにはハードルが高いと思われます。
有料のソフトでも、サポートがひどかったり、そもそもの自動売買ソフトの性能が悪く高額で販売して、売り逃げする会社も多いのがこの業界です。
FX自動売買ソフトの、価格帯の相場は、30~40万ぐらいで販売されている場合が多いようです。
当社ソフト | 有料ソフト | 無料ソフト | |
---|---|---|---|
価格 | 下記参照 | 30~40万円程 | 無料 |
サポート | ある。 | ある。場合が多い | ない。場合が多い |
取扱説明書 | ある。図解+動画 | ある。場合が多い | わかりにくいorない |
設置 | 代行設置 | 代行してもらえる場合がある | 自分で設置。 |
性能 | 改良を重ねている | ピンキリ | 旧型または試験提供 |
本来FXで収入を上げていこうと思うのであれば、
・FXの学ぶ費用に30~50万円ほど
・パソコンの設備に30万円ほど
・勉強する時間、取引するための時間(数百時間)
がかかってしまいます。
この部分を考慮して、価格設定を考えると
35万円に設定しようとおもいましたが、
大変多くの方に指示をされており、
・実名顔出しの方
・喜びの声をいただいた方
から「紹介しやすい価格帯にして欲しい」という事で、
に設定しようと思います。
FX初心者の方は、何がどうなっているのか、不安になる事が多いと思いますが、安心して始められるように、「図解マニュアル」に合わせて、「動画」でも解説をして、よりわかりやすくまとめています。
初めてFX自動売買ソフトの設置をしようとすると、右も左もかからず、最終的に諦めてしまわないように、サポート事務局にて設置代行をさせていただきます。設置代行後、メールにてご連絡をいたしますのでお客様でやる作業は、5分程の初期設定と最終チェックのみとなるようにいたしました。
何事を始めるには、一人だと心細いものです。そのような不安を解消する為に、「情報」と「仲間」をともに共有できるグループの参加が可能です。
プロトレーダーから直接、相場感や考え方などの投稿だったり、同じようなFX自動売買ソフト購入した仲間がいて、情報共有ができるようにしました。
但し、実名参加のみOKにしています。偽名だと、荒らしがでたり、勧誘行為などで、不快な思いをするメンバーをなくすためにしています。
前項までに、記載した内容をまとめさせていただきます。
FXには3つの大きな壁があります。
パソコンや複数画面を購入するなど、30万円以上の設備費用がかかってしまいますが、FX自動売買ソフトなら、仮想PC(月額1,500円~1,900円程度)に設置されるので、大きな設備投資が不要になります。
テクニカル(トレード技術)、ファンダメンタルズ(分析力)を身につけるために、巷で販売されている塾や教材などで、30~120万で購入している方もいますが、FX自動売買ソフトなら不要です。なぜなら、ソフト自体に最初から組み込まれているからです。
FXを学ぶ為にまずは時間を割かなければなりません。
FXの知識を入れたからといってもFXを始めるには、チャートを一日中みて、世界情勢を見ながら分析をして、自分のエントリーポイントを決めて決済まで待つ。という大変多くの時間が取られてしまいます。
お仕事が忙しい中や家事の合間では到底できない時間が自動売買では、完全自動でシステムが行いますので時間も不要となります。
確かに怪しい業者も多数存在しています。
その中でも、実績を見抜く為には2つのポイントがあります。
バックテストといわれる、FX自動売買ソフトが、「過去の相場でどのような結果を出したのか」というものです。
上記バックテスト画像の説明ですが、
①期間:2006年1月3日-2019年8月1日
②元本:100,000円
③利益:4,436,849,768円
バックテストでは、約13年7カ月で10万円が44億となりました。
バックテストの勝率年表もご覧ください。
【補足】
1・証拠金10万円、ハイモードで稼働させた場合のデータです。
2・裁量判断を入れず完全放置で稼働させた結果です。
3・トレンドフォロータイプのEAのため、年間のトレンド発生回数によって年利、トレード回数は大きく変わります。
4・2011年9月16日に上限の50LOTに達した為、その後は50LOTの単利運用となっています。
5・2015年はスイスフランショック等で不安定な相場が続いた為、唯一年間収支マイナスとなっています。
FX自動売買ソフトOrionは、「長期的な運用を前提」に作られたものになります。
短期的に利益を求めたい方には、向いていません。
長期的な運用をしていきたい方におすすめです。
バックテストの全ページを閲覧したい方はこちら
と言われる、「今の相場で動かした場合のリアルな結果」です。当社のFX自動売買ソフトの結果は・・
このパフォーマンスを
完全自動で行っているのです。
上記の、バックテストとフォワードテストの結果に惚れ込んでいただき、すでに、3256名以上(※1)の方からお申込をいただき、実名及び、LINE等から、多くの喜びの声をいただきました。
教材業界大手サイト(※2)の、ランキングでは
【三冠達成】し、
「FX自動売買ソフト日本一を達成!!」
をいたしました。
やるべきことはたった2つ
たった、これだけなのです。
後は、24時間自動売買ソフトが、取引をスタートして基準に満たすと自動で決済をするのです。
FX初心者の方は、何がどうなっているのか、不安になる事が多いと思いますが、安心して始められるように、「図解マニュアル」に合わせて、「動画」でも解説をして、よりわかりやすくまとめています。
初めてFX自動売買ソフトの設置をしようとすると、右も左もかからず、最終的に諦めてしまわないように、サポート事務局にて設置代行をさせていただきます。設置代行後、メールにてご連絡をいたしますのでお客様でやる作業は、5分程の初期設定と最終チェックのみとなるようにいたしました。
何事を始めるには、一人だと心細いものです。そのような不安を解消する為に、「情報」と「仲間」をともに共有できるグループの参加が可能です。
プロトレーダーから直接、相場感や考え方などの投稿だったり、同じようなFX自動売買ソフト購入した仲間がいて、情報共有ができるようにしました。
但し、実名参加のみOKにしています。偽名だと、荒らしがでたり、勧誘行為などで、不快な思いをするメンバーをなくすためにしています。
マニュアルはわかりやすく、写真、動画付きで用意しています。 ほとんどの皆様が30分程で、初期登録が完了します。 その後、原則3営業日以内で納品となります。
すでにお申込いただいている、3000名以上の方の、9割は初心者からのスタートで、図解マニュアルを見ながら問題なく進めているのが現状です。
もちろんできます。 ご自身の口座ですので、縛りはなく出金作業ができます。 日本の銀行にも、もちろん出金可能です。
入金資金によっても変わります。 また設定のモードによっても変わります。 マニュアルに公開しているモードごとのバックテストをご参照ください。
ツール代以外にかかる費用は、仮想PCとして、契約により異なりますが月1500円~1900円がかかります。(月払い年払いによる)
相場は1日何百兆円の取引をしています。 私たちが同じ場所でエントリーしても大きな変動はありません。
相場次第ですので、お答えいたしかねますが購入者限定のバックテストとフォワードテストをご参照くださいませ。 現時点では、年利に換算すると年利100%超でうごいていますので、月利計算だと月利8~10%で動いています。
マニュアルで公開しているFX専用口座となります。
最低10万円以上でシステムは稼働します。
FX自動売買経験者であれば特に問題はないかと思います。
土日が休みです。 日本の祝日は取引があります。
仮想PCの電源がONであれば、接続する端末は閉じても大丈夫です。
仮想PCのログイン情報さえ保存していましたら大丈夫です。 PCやタブレットからVPSにログインしてください。
通常20歳以上です。 念のためにご確認くださいませ。
バージョンアップの予定はございません。 勝率は相場により異なりますので、上がる時も下がる時もあります。
特にありません。 ソフトウェア販売になりますので、購入後は利用するしないは任意となります。
もちろん、申告は必要です。 申告の仕方は、顧問税理士や商工会議所にお問合せ下さいませ。 個人の方は、税務署に直接問合せてもよいと思います。 どうしても解決できない場合は弊社、顧問税理士を紹介いたします。(条件有)
税理士により異なりますが、証券会社から届くトレードレポートの月レポートを提出しておりますが、税理士が指定する情報を提出してください。
一般的に所得が大きくなると、外れる可能性がございます。 社労士、税理士ではないので細かい事は回答できませんが、インターネット上にも情報は沢山でております。 万が一、依頼先がなければ弊社顧問税理士を紹介いたします。(有償)
原則購入後から6ヶ月までとなります。
商品・サービスの性質上、お客様都合による返品・返金はお受けできません。
ダウンロード商品の為、クーリングオフ対象外の商品となります。 内容をご理解した上でお申込をお願いします。
収益を保障するものではございません。 FXは証拠金取引という性質から相場急変時に損失が発生する場合もございます。 ツールをご利用されて生じた損害、損失に関して、一切の責任は負いかねます。この販売ページの、フォワードテスト、バックテストも公開していますので、全て自己責任での判断となります。
最後までお読みいただきありがとうございます。
・それでも不安
・もう少し情報が欲しい
・今の状況が知りたい
という方がいらっしゃいましたら、
当社のFX自動売買ソフトサポート事務局メルマガ(無料)にご登録してください。→(登録はこちら)
現在の口座の状況がどのようになっているのか、
公開口座ログイン情報をお渡しいたします。
但し、無料で出す情報ですので、
ログインの仕方のサポートや、データの見方のサポートはできかねますので、予めご了承ください。
(※1)2018年10月から現在のまでの入金ベースでの集計
(※2)インフォトップ
(※3)※製品に対する注意事項※
収益を保障するものではございません。 FXは証拠金取引という性質から相場急変時に損失が発生する場合もございます。 ツールをご利用されて生じた損害、損失に関して、一切の責任は負いかねます。 場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。 信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。あらかじめご了承くださいませ。